スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  -
モノからの圧力

モノからの圧力を感じることがあります。


本来あるべきところにあるモノからはあまり感じないのですが


ちょい置きしたもの、


手放すべきもの、


直すべきもの


しなければならないことがあるものからは圧力を感じます


ものからではなく私がしなければと思っていることが溜まっていってるだけでもあるのですが


一つ一つは小さくても物が多くなるとそれらのストレスも多くなっていきます。


…わかっていながらも

できずストレスになっていく

よくない循環です。


モノを見てすぐに行動に移す

特にゴミ箱に入れるだけとか拾って片付けるだけ…


それだけなのに何故かできない

自覚はあるのに


少しずつでも進めて心穏やかになれればと

とりあえず目の前にあるこどものおもちゃ、片付けます



私と片付け 06:40 comments(0)
こどもの教科書いつまでとっておくのか

押し入れの一角にあるこどもの教科書などが入ったダンボール箱たち。

 

ひとり一学年でひとつあるので息子の部屋には小1から中3までのダンボール箱がたくさん。

 

教科書っていつまでとっておいたらいいんだろう、

箱をわざわざ開けて見直すことってあるのかな、

みんな捨てるのかな

色々考えながらモヤモヤ…

 

まわりの人にも聞いてみたけど同じように悩んでいたり…

 

ある高校生のお子さんをお持ちの方が

「うちは小学校の教科書捨てたよ、中学校のは、なんかの試験とかで中学程度の…みたいなんがあった気がするけん一応試験があるまでは置いてある!」

と教えてくださり

 

何故かそのとき、

長男の教科書類を手放そうと

無性に思って

息子と一緒に必要かどうか考えながら

小学校の分は手放しました。

 

ドリルやノート、教科書はサクサク不要の判断を下せましたが

作文などは今の段階では手放せず

 

結果、6箱から2箱への減となりました。

それでも大量に減らすことができて

モヤモヤが晴れました。

 

またいつか残した2箱も確認して

中身の厳選をしていきたいなと思いました。

 

そして、娘のものも

娘が高校生になったら一緒に小学校の教科書などの確認をしていけたらいいな。

 

私と片付け 05:15 comments(0)
本と私

子供の頃から図書館へ行くことが多くて

今もちょこちょこ通ってます。

 

子供が生まれてからは子どもの読み聞かせ用の絵本などを借りるのが中心。

 

末っ子も少しずつ自分で読めるようになってきたので

絵本以外にもなぞなぞの本を借りたり、

興味が出てきたものを自分で選んでいます。

 

上の子二人は図書館通いは卒業してしまったのでさびしさもありつつ

末っ子には大きくなっても図書館に通っていろんな本に出会ってもらいたいなと思います。

 

無料で使えて色んな本に出会える図書館、素敵すぎです。

 

本を自分で買って読むのもいいのですが

欲しいもの気になったもの全てを買うのは

現状難しいので

これからも図書館で色んな本に出会えたらなと思います。

私と色々 22:33 comments(0)
おもちゃと私

子どもたちのおもちゃ、すでに遊ぶことがなくなった物たちどうしてますか?

 

私は状態の良いものは手放せずに溜め込んてしまっています。

 

 

なぜか。

 

私の母が、私や妹が遊んだおもちゃをとっておいて孫が家に来た時にそのおもちゃで遊ばせている姿をみていたためかもしれません。

 

 

でも、私自身に孫ができることやとっておいたおもちゃで遊んでくれる確証もない

 

よし手放そう

 

そう思って、手元のおもちゃを少しずつ減らしています。

 

手元から離れるときは懐かしさなどから少し罪悪感のようなものも感じますが

完全に手放してしまうと気持ちはスッキリ。

 

入れていたケースもスッキリ。

 

これからも前向きに片付けをしていけそうな気持ちです。

私と片付け 10:23 comments(0)
洗濯と私。

洗濯機に入れてしまえばあとは干すだけ。

 

その、干すという行為が面倒で洗濯を後回しにしてしまうことが多い私。

 

洗濯物が溜まっては重い腰をあげ…の繰り返し。

 

よくない。

 

溜めてから洗濯すれば洗濯機を回す回数は少なくて済むけど

溜まってるから一度にたくさん干し続けなくてはならない…

 

それが面倒で洗濯を後回しにしてしまう

 

そして溜まる…

 

非常によくない。

 

 

ここ2週間くらいかな。

ようやく洗濯物を溜め込まない流れが作れてきた。

 

毎日、少量でも洗濯して干す。

 

少量だから、干すのもそこまで時間が掛からずに済むから面倒くささも少なめ。

 

干すのが少なければ取り込んで片付けるのも面倒くささも少なくなる。

 

小分けにするか一括でするかの違いで

掛かってる時間はトータルすると同じかもしれない。

 

私にとっての心理的な負担、

これを考えると毎日洗濯したほうがいいみたい。

 

洗濯物がなくなると気持ちもスッキリ。

カゴに大量に入っていた洗濯物を見て見ぬふりしてるよりいい。

 

昔は私もできてたことなのだけど、いつの間にかできなくなっていたこと。

 

毎日洗濯する。

 

今の自分には毎日洗濯するというスタイルが良いよう。

 

きっと洗濯することにも色んな視点があると思うけど

 

洗濯するという行為

それをしよう!と思ったときに

自分が負担に感じない量で洗濯する

 

それができるよう

明日からも洗濯しよう!

私と家事 21:17 comments(0)
40代

2023年11月。

40代に突入しました。


家事や子育て、仕事と駆け抜けてきたこれまででした。


下の子が小学生になり少しずつ手が離れてきた今、


少しずつ自分のことや生活を振り返って


これから

よりよく暮らせしていきたいと思いました。


ズボラだし、家事は後回しばっかり、家は片付いていない…そして自己嫌悪。


そんな生活から少しずつでも丁寧に生活して

よりよく暮らしていけるように。


ブログで自分を見つめ直したり記録を残していこう

そう思ってブログはじめます。

私と色々 08:31 comments(0)
1/1
40代を迎えて。
少し立ち止まって
日々の生活を振り返りながら
よりよく暮らしたい
Calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

NewEntry
Profile
Category
Archives
Mobile
qrcode
Other